GoogleMapsAPIsは自社サイトやお店のホームページに地図を掲載する事が出来る仕組みの総称です。GoogleMapsAPIsは無料で利用可能なサービスで、駅からの距離やアクセス方法、ストリートビューや上空からの風景などを表示してくれる便利な地図をサイト内に埋め込む事が可能になります。従来、地図をサイトの中に埋め込むためには月額数十万円もの費用が必要でした。小さな会社やお店を経営している人にとってホームページはアピールする事が出来るコンテンツでもあり、ここに地図を掲載したいと考えた人も多いと言えましょう。
現在は、GoogleMapsAPIsを利用する時の利用料は掛からない、気軽に地図を掲載してアピールに繋げられるようになっているわけです。ちなみに、GoogleMapsAPIsはJavaScriptを利用してアクセスを行うため、サーバーサイドプログラムでもあるCGIやASP、PHPなどを使う必要がありませんので、これらの知識を持たないユーザーでも簡単に地図を利用出来るようになります。また、AJAXと呼ぶブラウザがページを移動する事なく、情報を次々と読み込むなどの機能を持っているため、地図をドラッグすればスクロールが出来る、パソコンだけでなくスマートフォンでアクセスする時にも便利です。最近はスマートフォンを利用する人が多くなっていますが、パソコンの画面と比較するとスマートフォンは視野が狭くなりがちです。
しかし、GoogleMapsAPIsを使えばスクロールしながら目的地を見つける事が出来るメリットがあります。